お問い合わせはこちらから

お問い合わせフォームへ お電話でのお問い合わせ 0120-163-256

テクスチャ加工を施したアルミ板販売4種

テクスチャ加工を施したアルミ板販売4種

①「CRSAND」(クラッシュサンド)②「IZUNA」(イズナ)

③「ハンマートーンS」 ④「ハンマートーンM」
テクスチャ加工を施したアルミ板販売

テクスチャ(立体的な模様)加工のアルミ板を、定尺(シート)で販売いたします。

①「CRSAND」(クラッシュサンド)②「IZUNA」(イズナ)

<製品の特長>

アルミ板の生地材へ、砕いた大きめの砂のイメージをテクスチャ(立体的な模様)加工で仕上げました。「粗い岩肌」や「吹付コンクリート」の様な質感が特徴的です。フラットで切断や曲げ加工も可能な素材です。

石やコンクリートに比べて、はるかに軽量で下地の強度もさほど重要ではなく、乾式工法が可能です。養生の簡素化が可能であることから工費・工期も大幅に圧縮が期待出来ます、また、リサイクル可能な素材であるため環境にもやさしい素材としてお使いください。

<対応サイズ>
①W1000mm×L2000mm
②W1250mm×L2500mm
※L(長さ)は3000mmまで対応可能です。
※板厚は模様により対応可能範囲異なりますので、都度確認・お問合せください。



③「ハンマートーンS」④「ハンマートーンM」

<製品の特長>

アルミ板の生地材へ、手打ちハンマー仕上げの様なランダムなハンマートーンを実現しました。フラットで切断や曲げ加工が可能な素材です。

手打ちの物と比べサイズが大きく、機械加工による製作であるため安価で使いやすい素材です。

<対応サイズ>
①W1000mm×L2000mm
②W1250mm×L2500mm
※L(長さ)は3000mmまで対応可能です。
※板厚は模様により対応可能範囲異なりますので、都度確認・お問合せください。


(事例) 写真:「菅野 佳生 / ナカサアンドパートナーズ」

アルミテクスチャ加工板(ハンマートーンS)を照明カバーに用いることで、光と影のコントラストが美しく表現され、ラグジュアリーな雰囲気を演出します。飲食店の新店やリニューアル等で新鮮さと高級感を求めるなら、アルミテクスチャ加工板が最適な選択です。様々なデザインや形状、テクスチャーが揃い、お店の特性やコンセプトに合わせた自由度の高い内装が実現可能です。


定尺(シート)で購入して、お客様でご希望サイズへ切断・曲げ加工などが可能なため、現場で微調整が必要な板金・建築関係のお客様などからご好評いただいています。ぜひ、お気軽にお問い合わせくださいませ。




















まずは無料お問い合わせ アルミニウムの専門家が迅速に対応いたします

ご使用用途 お探しの形状・サイズ ご希望納期などお伝えください!
お電話でのお問い合わせ

Free Dial 0120-163-256

9:00~11:59 13:00~17:00(土日祝を除く)

メールでのお問い合わせ
お問い合わせフォームへ
メルマガ登録 お問い合わせ
お問合せフォームへ