地金メルマガ・2021.09.03号(バックナンバー)
 
			
				
					
						| 
						
						 | 
					
					
						| 
						
						 | 
					
					
						
						
							
								
									
									
										
											
												     | 
											 
											
												| 
												 ■2021年07~08月 市場の概況■ 
												 
												  
												
												◎前回までの振り返り 
												 
												2020年 
												
												
												4月7日、安倍首相が1回目の緊急事態宣言を発令
												 
												8月、安倍晋三首相が辞任 
												 
												9月 菅義偉内閣が発足 
												  
												
												2021年 
												1月 米国第46代大統領にジョー・バイデン氏就任 
												 
												2月 日経平均株価30年半ぶりに3万円台に回復 
												 
												3月 新型コロナのワクチン接種が日本で開始 
												 
												4月 日米首脳会議がワシントンで行われる 
												 
												6月 G7首脳会議が開催 
												 
												7月 東京オリンピック開幕 
												 
												8月 東京パラリンピック開幕 
												 
												 
												LMEアルミ3M(AVE) 
												  
												  
												 5月【$2,453.7】↗
												 6月【$2,445.6】↘
												 7月【$2,504.1】↗
												
												【8/17~8/23】
												銅相場は先週から大きく下落しました。 
												8月19日は、8日13日の【$9,463.0/t】から約8.0% 下落し、【$8,783.5/t】でした。 
												 
												アルミ相場も銅につられて下落傾向ですが、銅よりは緩やかです。 
												8月6日は7月30日の【$2,592.0/t】から 
												約2%下落の【$2,537.0/t】でした。 
												 
												またアルミの需要動向としては、 
												世界アルミ需要5割を占める中国、その南部での脱炭素対応による電力供給制限から生産減少による需給引き締まりが意識され、高止まりが続いております。 
												 
												 
												 
												【8/24~8/31】
												
												 
												銅相場は先週から大きく上昇しました。8月27日は8月19日の【$8,783.5/t】から約6%上昇した【$9,345.0/t】でした。 
												 
												LMEアルミも同様に上昇しました。 
												8月27日は19日の【$2,537.0/t】から4%上昇の【$2,655.5/t】でした。 
												 
												 
												  
												
												【お知らせです】 
												 
												
												次回のニッカル地金メルマガは、 
												9月16日(木)配信予定となります。 
												次回も、どうぞよろしくお願い致します。 
												9月02日付 小野寺 辰之) 
												 
												 
												※地金メルマガバックナンバーはこちらから 
												 
												  
												 
												 
												 | 
											 
										
									 
									 | 
									
									
										
											
												     | 
											 
											
												
												■国外ニュース・国内ニュース■
												
												
												
												
												 
												【8/17~8/23】 
												 
												 
												(国際ニュース)
												 
												20日、米国立雪氷データセンターが14日にグリーンランドを覆う氷床の最高地点(標高3216m)で、観測史上初めて雪ではなく雨が降ったことを発表しました。 
												グリーンランドの氷床融解は海面上昇を引き起こすと示唆されています。 
												 
												  
												
												オーストラリアのモリソン首相はロックダウンを実施する戦略はワクチン接種が70%に達するまで堅持し、その後はコロナとの共存が可能になると発表しました。 
												現在オーストラリアでは人口2500万人の約6割がロックダウンの対象となっています。 
												 
												
												(国内ニュース)
												
												
												20日、新潟県で大型野外音楽イベント「フジロックフェスティバル」が行われました。 
												新型コロナウイルスの対策として、観客数を例年の半分以下に減らし、会場での飲酒を禁止するなどの対策を講じておりました。
												
												新型コロナウイルスの2回目ワクチン接種を終えた人が、日本国内で5000万人を超えました。 
												8月20日時点では、世界で4番目に多い人数となっております。
												
												  
												
												【8/24~8/31】
												
												
												(国際ニュース)
												
												米軍は26日にカブール国際空港入り口で起きた自爆テロの報復として、「イスラム国」に対し、自衛目的の無人機攻撃を実施したと発表しました。 
												今回の攻撃は大量の爆弾が積まれていたと見られるカブール国際空港に向かっていた車を攻撃したと発表されております。 
												 
												台湾では23日から臨床試験がまだ終わっていない台湾国内メーカーの「メディジェン」が開発した新型コロナウイルスワクチンの接種が始まりました。 
												現在台湾ではワクチンを1回接種した市民は約40%、接種完了(2回目)した市民は5%に満たない状態です。 
												 
												(国内ニュース) 
												  
												UACJは10月1日出荷分から、国内向けのアルミ板製品全体のロールマージンを20%を引き上げます。 
												値上げ分の収益は長期経営ビジョンの実現に向けた環境投資などに利用する方針です。 
												 
												ダイキン工業は2024年度までに世界のエアコンに使用する銅を年間9万トンから半減する方針です。 
												背景として、高騰する銅価格の原材料費削減として、アルミ素材への代替によってコストの安定化を図ります。
												 
												 
												 
												第16回パラリンピックが24日に東京で開幕いたしました。 
												全競技数は22競技で、日程は9月5日まであります。 
												 
												 
												 
												 
												  
												 
												 
												 | 
											 
										
									 
									 | 
								 
							
						 
						 | 
					
					
						| 
						
						 |