%%last_name%% %%first_name%% 様
シュウマイ・アイアンラング
♪シューマイシューマイシューマイシューマイ
シューマイ不足♪
今日もいつものシュウマイ不足
体がほてってきちゃったよ~
でも、あのお店までは遠すぎる♪
そんな方におすすめの
手作りシュウマイはいかがでしょうか?
実は、餃子より簡単です。
とっつきにくさこそあれ、「焼売」の文字のごとく
書けるし、作れちゃうんです。
~ニッカル流、手作りシュウマイの作り方~
材料(シュウマイの皮(市販品24枚入り)1袋用の分量)
・シュウマイの皮…1袋
・豚挽肉…300g ・玉ねぎ…(サイズ中)1個
・オイスターソース…大さじ1と1/2 ・鶏がらスープ(顆粒)…小さじ2
・ごま油…小さじ3 ・ショウガ…小さじ2 ・砂糖…小さじ1
・料理酒…大さじ2 ・片栗粉…大さじ2 ・コショウ…少々
作り方
1、玉ねぎを粗目でみじん切りにする。
2、ボウルにシュウマイの皮以外の材料を全て入れて、混ぜる
3、包む
4、蒸す
5、出来上がり!
2までは、コツは不要。脳をオートモードにして流れ作業で準備しましょう。
3は、センスです。知っている感じで作れます。
4、蒸しは中火で7分程度。シュウマイを蒸し器に置くときには、
キッチンペーパーを敷くといいですよ。
ぜひぜひ、熱いうちに食べてみてください。
お店に負けない、熱気を体感できます!(やけどにご注意ください)
冷めても、またおいしいですよ。
お弁当用に作り置き、冷凍しても
市販品よりにおい悩みは少ないと思います。
ワンランクアップに、
玉ねぎギリギリ分量チャレンジコースもあります。
玉ねぎは多いほどおいしいのですが、ある量以上は
ばらばらになってまとまらなくなります。
溶解度的なギリギリな感じを狙って
有名店の味にチャレンジしてみてください。
(※その場合は、片栗粉分量を大さじ1増やしましょう)
包むと言えば
おにぎり。おにぎりの包み方に
ラップ派とアルミホイル派があるようですが、
アルミホイルの包みの方がおいしいというのが
どうやら巷での評判です。
双方メリットデメリットはありますが、
アルミであると
品物との適度な空間の具合も良く、熱を逃がし、
表面を適度に乾いた状態に保つことが出来るため
雑菌繁殖を防いでくれるというナイスな強みがある模様。
近頃では食品衛生、気になりますもんね。
ニッカル商工では、アルミ箔も取り扱っております。
(板厚0.05~0.15mm、平板やコイルでのご用意にて)
まずは、お気軽にお問い合わせくださいませ
▽▽▽お問い合わせはこちら▽▽▽
シュウマイの包み方は
出鱈目で十分です。
おひとり様でも、お子様とでも、ドラマなどを見ながらでも
楽しくやってみてください。
家庭で出来る、お手軽な中華料理ですよ
私の命を支えてくれるもの
それはシュウマイ「鉄の肺」
どうも、小野寺でした。
それではニッカル通信をお届けします。
|