地金メルマガ・2020.9.25号(バックナンバー)
|
|
|
■08月-09月 海外市場と経済の概況■
◎前回までの振り返り
中国にて新型肺炎による初の死者報道(1月中頃)
2月、米株価史上最高値を更新
WHOが新型コロナ流行をパンデミックと表明
コロナショックで株価乱高下、
NYダウ過去最大下落幅を更新
3月半ばトランプ大統領が国家緊急事態宣言表明
東京五輪1年延期を決定
4月7日、安倍首相が緊急事態宣言を発令
世界全体で自動車生産縮小
OPECプラスで原油減産合意
4月20日NY原油、史上初のマイナス価格
4月米国失業率、戦後最悪の14.7%
6月、米NY株式市場のナスダック総合株価指数が史上最高値を更新
7月、米中対立。互いに相手国の総領事館を閉鎖
8月、安倍晋三首相が辞任
LMEアルミ3M(AVE)
6月【1,587.3ドル】↑
7月【1,670.7ドル】↑
8月【1,770.2ドル】↑
【9/8~9/14】
銅相場は堅調です。
ロンドン金属取引所(LME)銅3ヶ月先物価格は、先週と同じく6,700ドル/トン台を維持。
LME銅在庫量も低水準のままです。
NY原油は3か月ぶりの安値となっています。
LMEアルミ3Mも、1,800ドル/トン台を維持しており、9月10日は【1,781.0ドル】でした。
UACJは自動車部品開発中枢拠点とする狙いとして、10月1日に名古屋製造所内に「モビリティテクノロジーセンター」を設立することを発表しました。
日英両政府は11日の閣僚協議にて、経済連携協定(EPA)(※1)を大筋合意したと発表しました。
今後両国内での批准手続きを経て、来年1月1日の発行を目指し国内手続きを急ぐ方針です。
日本政府は10日、インドとの間で、物品役務相互提供協定(ACSA)(※2)に署名したと発表しました。
IOC(国際オリンピック委員会)のコーツ副会長は、AFP(フランス通信社)の取材に対し、「新型コロナウイルスの有無に関係なく、オリンピックは開催される」との見解を発表しました。
英アストラゼネカは、安全性のデータを検証する為、新型コロナウイルスのワクチンの最終段階の臨床試験を一時中断したことを明らかにしました。
全国の地方銀行やゆうちょ銀行などで、NTTドコモの電子決済サービス「ドコモ口座」(※3)を使った預金の不正引き出しが見つかりました。
9日、コロワイド(※4)は大戸屋(※5)へのTOB(株式公開買い付け)(※6)を成立させました。
外食業界で初の敵対的TOBの成立となります。
コロワイドは株式の約47%を保有する形になり、大戸屋の全取締役11人の解任とコロワイドが推薦する取締役候補7人の選任を要求しています。
東京ディズニーリゾートは10月からのレジ袋を20円に有料化することを発表しました。
ANAより半年ぶりに10月からのハワイ線再開を発表されたばかりのハワイ・オアフ島で、再びロックダウンが始まりました。
現在、感染再拡大で外出禁止令、在宅勤務令が発令されています。
米小売最大手ウォルマートはドローン宅配競争に参戦する構え。アマゾンに対抗する動きです。
トランプ大統領は、中国から米国に雇用を取り戻すと表明。米中経済のデカップリング(※7)について言及しました。
香港の林鄭月娥(キャリーラム)長官は会見で「香港は三権分立ではなく、行政が立法や司法を上回る権力を持つ」と明言をしました。
2021年から、ファーウェイは主力スマートフォンに自前のOSを搭載することを発表しました。
【9/15~9/22】
大阪なおみ選手がテニス全米オープンで2018年以来、2度目の優勝を果たしました。
台湾で、くら寿司が現地法人として株式上場しました。
台湾においても、スシロー、はま寿司との競争が激化しています。
ソニーはPS5(※8)を11月12日に発売することを発表しました。
世界初の量産型EV、三菱自動車「アイミーブ」が生産終了になります。
銅は、世界消費の半分を占める中国の経済指標回復とLME倉庫在庫量の低下などを受け、相場は堅調。
LME銅3Mは先週より上昇し、6,800ドル/トン台を推移です。
LMEアルミ3Mは先週の推移とそこまで変わらず、9月18日は【1,785.5ドル】でした。
世界的に株高が進みポジティブな空気もあって景気回復には好材料であるものの、
足元では建築や車両、自動車など未だに落ち込みが続いており、依然国内は厳しい需要状況です。
日本製鉄は、10月から鋼材薄板を、トン当たり5,000円(6~8%)値上げすることを発表しました。改定の理由として、在庫減少により需給環境の改善、原料の価格高止まり、4-6月を底にした需要増加、海外市況の好転などがあげられています。
レゴ(※9)は、石油由来プラスチックではなく、環境に配慮した材料を使用する取り組みを強化するため、今後3年間で4億ドル投資する方針を示しました。
JR(※10)グループのJR東日本とJR西日本は、民営化後最大赤字となる見通しを発表しました。
2社は今期(2021年3月期)の業績予想を発表し、それぞれの赤字額(純利益)は、JR東日本がおよそ4180億円(前期は1984億円の黒字)、JR西が2400億円(前期は893億円の黒字)となる見通しです。
横浜家系ラーメンの元祖、有限会社六角家が破産手続きを開始しました。
サービス業大手のオリエンタルランドは、4000人の正社員と嘱託職員(※11)の冬の賞与を7割削減する方針を発表しました。
ショーやパレードの休止に伴い業務激減したダンサーや契約社員は配置転換や退職を促す方針です。
また、USJでも9000人のアルバイトの一部の契約を更新しない措置をとっている模様です。
【お知らせです】
次回のニッカル地金メルマガは、
10月8日(木)配信予定となります。
次回も、どうぞよろしくお願い致します。
(09月25日付 小野寺 辰之)
※地金メルマガバックナンバーはこちらから
|
|
|
■なるほどニッカルキーワード■
※ 1.EPA
(Economic Partnership Agreement)
物品やサービスの自由貿易化、投資、人の移動、知的財産の保護や競争政策におけるルール作り等、様々な分野で享禄の要素等を含む、経済関係の強化を目的とする協定。
今回の場合、日EU・EPAに基づく関税率など維持した上で、鉄道車両や自動車部品などで英市場へのアクセスを改善。農林水産品は、日EU・EPAを上回る割当枠を設けない結果となった。
※ 2. ACSA
(Acquisition and Cross
Servicing Agreement)
主に共同軍事訓練や災害発生などの非常時に適用され、軍備を除いた物品・サービスの相互融通を行う。
現在日本は、米・豪・英・加・仏とこの協定を結んでいる。
※ 3.ドコモ口座
ネット及びアプリ上で送金や買い物ができる無料サービス。
主に銀行やATMなどで電子マネーをチャージすることで利用可能。
他の特徴として電話番号を指定するだけでお金の送金ができるなどがある。
※4.株式会社コロワイド
(COLOWIDE)
神奈川県横浜市に本社を置く外食産業を中心に展開する東証1部企業。社名の由来は、勇気(Courage)・愛(Love)・知恵(Wisdom)・決断(Decision)の頭文字を取ったもの。
傘下の持株会社が持つ有名なブランドチェーンとして、「かっぱ寿司」、「牛角」「温野菜」等がある。
※5.大戸屋
和定食の飲食店「大戸屋ごはん処」をメインとした外食チェーンを展開する企業。
外部で調理した食材を店内で仕上げる「セントラルキッチン」を持たず各店舗で調理する「店内調理」が特徴。
※ 6.TOB(Take Over Bid)
上場企業の発行する株式を通常の市場販売ではなく、事前に買い取る「期間」「株数」「価格」を提示して市場外で一括で買い付けること。
今回のように上場会社の買収や経営の実権を握るためによく利用される。
※7.デカップリング
英語で「切り離し」を意味する表現で、政治・経済の分野での関係を解消し関係を持たないようにすること。
現在米国と中国の動向として、「ファーウェイ」を米国市場及び5G市場から排除したり、「TikTok」の使用を禁ずるなどがあげられる。
8. PS5
ソニー・インタラクティブエンタテイメント(SIE)が発売するPS4の後継となる家庭用ゲーム機。
特徴として、PS4のゲームも遊べる互換性と、ゲームの処理速度が速くかつ、より高画質で遊べる点である。
SIEは、2016年にソニー・コンピューターエンタテイメント(SCE)から現在の社名に変更している。
9. レゴ(LEGO)
デンマークの玩具会社及びその企業が販売するプラスチック製の組み立て式ブロック玩具のブランド。
創業当初で製造していたが、1949年からプラスチック製に変更している。
10.JR(Japan Railways)
日本国有鉄道が1987年の民営化に伴い発足し鉄道事業者を中心としたの企業グループの総称。
JRの内訳は
旅客鉄道事業
(JR東日本・JR東海・JR西日本・JR北海道・JR四国・JR九州)
貸物鉄道事業
(JR貸物)
研究機関
(JR総研)
情報処理事業
(JRシステム)
の計9つ存在する。
11.嘱託社員
正規の社員とは異なる嘱託制度によって雇用される労働者の事。
法的には契約社員、アルバイトと違いは無い。
嘱託社員という呼び名は、「医師や弁護士の様な特殊なスキルや知識を持った人に仕事を依頼する事」、「定年後に再雇用された労働者」の2つで使われる。
|
|
|
|